«  2015年8月28日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2015年8月28日

こんにちは。
豊中・岡町のまつもと歯科院長 松本卓也です。

前回に引き続き今回も歯周病歯科治療について書いていきますね。

歯周病の原因は何でしょうか?
答えはプラークです!
つまようじの先で歯面をこすると、白いのり状のものがくっついてきます。
それがプラークなんです!

プラーク.jpg


プラークは細菌の塊で、歯磨きを怠ったり、
砂糖を取りすぎたりすると異常に増殖します。  
プラークは毒素を産出し、歯周組織に炎症をおこし、歯周病になります。

その他の悪化させる要因として次のようなものがあります。

①歯石
プラークが石灰化した状態が歯石で、歯石はプラークを歯につきやすくします。
歯石はプラークと異なり歯磨きでは取ることが出来ないので歯科医院で除去します。

歯石.jpg

  
②歯ぎしりやくいしばり
歯に無理な力が持続的にかかると、
歯を支えている骨に影響を与え、歯周病の進行を早めます。

歯ぎしり.jpg

③口呼吸         
口の中を乾燥させる口呼吸は、歯周組織の
抵抗性を弱め、歯周病の原因となります。

口呼吸.jpg

④たばこ
タバコを吸うと末梢血管が収縮して血行が悪くなり、
歯周組織の活性を弱め歯周病の治癒を妨げます。

喫煙.jpg

その他の歯周病の原因として糖尿病などの全身疾患やストレスなどが
あげられます。

ストレス.jpg

歯周病は怖い病気ですが、予防歯科が重要です!
生活習慣の見直し含め頑張っていきましょう!!

今後も
「大阪の豊中・岡町でよりレベルの高い歯科治療を提供出来るように」
努力したいと思います。

では皆様
一日頑張っていきましょう!!


「まつもと歯科」のホームページはこちら:
矯正歯科・予防歯科・インプラント治療なら大阪府豊中市岡町の歯科・歯医者のまつもと歯科


« 2015年8月22日 | メイン | 2015年9月25日 »

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。

まつもと歯科 院長 歯学博士 松本卓也 まつもと歯科
http://matsumoto-dentalclinic.jp/
院長 歯学博士 松本卓也

【経歴】
2004年 大阪大学歯学部卒業
2004年 かい矯正歯科インプラントセンター 勤務
2007年 大阪大学歯学部大学院 顎口腔機能再建学講座入学
2009年 医療法人かい歯科退職
2009年 大阪デンタルクリニック、医療法人たんぽぽ会 非常勤勤務
2009年 まつもと歯科開院
2011年 大阪大学歯学部大学院 顎口腔機能再建学講座卒業

【所属学会】
AAA審美・インプラント会
大阪大学顎口腔機能再建学講座
日本歯科審美学会
日本歯科理工学会